コリント人への手紙Ⅰ (ja-1cor)

110 of 26 items

346.彼らが生きている間に主の帰還を望んでいる聖人(コリント人への手紙Ⅰ1:7)

by christorg

テサロニケ人への手紙Ⅰ1:10, ヤコブの手紙5:8-9, ペテロの手紙Ⅰ 4:7, ヨハネの手紙Ⅰ2:18, コリント人への手紙Ⅰ7:29-31, ヨハネの黙示録22:20 初期の教会のメンバーは, イエスがまだ生きている間に戻ってくるのを待っていました。(コリント人への手紙Ⅰ1:7, テサロニケ人への手紙Ⅰ1:10) コリント人への手紙Ⅰ1:7 斯く汝らは凡ての賜物に缺くる所なくして、我らの主イエス・キリストの現れ給ふを待てり。 テサロニケ人への手紙Ⅰ1:10 神の死人の中より甦へらせ給ひし御子、すなはち我らを來らんとする怒より救ひ出すイエスの、天より降りたまふを待ち望むことを告ぐればなり。 使徒の働きたちはまた, イエス・キリストの到来が近づいていると言った。(ヤコブの手紙5:8-9, ペテロの手紙Ⅰ 4:7, ヨハネの手紙Ⅰ2:18, コリント人への手紙Ⅰ7:29-31) ヤコブの手紙5:8 汝らも耐へ忍べ、なんぢらの心を堅うせよ。主の來り給ふこと近づきたればなり。 9 兄弟よ、互に怨言をいふな、恐らくは審かれん。視よ、審判 主、門の前に立ちたまふ。 ペテロの手紙Ⅰ 4:7 萬の物のをはり近づけり、然れば汝ら心を慥にし、愼みて祈せよ。 ヨハネの手紙Ⅰ2:18 子供よ、今は末の時なり、汝らが非キリスト來らんと聞きしごとく、今や非キリスト多く起れり、之によりて我等その末の時なるを知る。 コリント人への手紙Ⅰ7:29 兄弟よ、われ之を言はん、時は縮れり。されば此よりのち妻を有てる者は有たぬが如く、 30 泣く者は泣かぬが如く、喜ぶ者は喜ばぬが如く、買ふ者は有たぬが如く、 31 世を用ふる者は用ひ盡さぬが如くすべし。此の世の状態は過ぎ往くべければなり。 イエスはまた, 彼がすぐに来ると約束した。(ヨハネの黙示録22:20) ヨハネの黙示録22:20 これらの事を證する者いひ給ふ『然り、われ速かに到らん』アァメン、主イエスよ、來りたまへ。

347.キリストは私を洗礼するために送ったのではなく, 福音を宣べ伝えるために(コリント1:17)

by christorg

ローマ人への手紙1:1-4, マタイの福音書16:16, 使徒の働き5:42, 使徒の働き9:22, 使徒の働き17:2-3, 使徒の働き18:5 私たちは, イエスがキリストであるという福音を宣べ伝えるために, 神によって選ばれました。(ローマ人への手紙1:1-4) ローマ人への手紙1:1 キリスト・イエスの僕、召されて使徒となり、神の福音のために選び別たれたるパウロ―― 2 この福音は神その預言者たちにより、聖書の中に預じめ御子に就きて約し給ひしものなり。 3 御子は肉によれば、ダビデの裔より生れ、 4 潔き靈によれば、死人の復活により大能をもて神の子と定められ給へり、即ち我らの主イエス・キリストなり。 キリストはまた, 福音を説くために私たちを派遣しました。(コリント人への手紙Ⅰ1:17, 使徒の働き5:42) コリント人への手紙Ⅰ1:17 そはキリストの我を遣し給へるはバプテスマを施させん爲にあらず、福音を宣傳へしめんとてなり。而して言の智慧をもつてせず、是キリストの十字架の虚しくならざらん爲なり。 使徒の働き5:42 かくて日毎に宮また家にて教をなし、イエスのキリストなる事を宣傳へて止まざりき。 福音は, イエスは神の子であるキリストであるということです。(マタイの福音書16:16) マタイの福音書16:16 シモン・ペテロ答へて言ふ『なんぢはキリスト、活ける神の子なり』 パウロは, イエスがキリストであると福音を説きました。(使徒の働き9:22, 使徒の働き17:2-3, 使徒の働き18:5) 使徒の働き9:22 サウロますます能力くははり、イエスのキリストなることを論證して、ダマスコに住むユダヤ人を言ひ伏せたり。 使徒の働き17:2 パウロは例のごとく彼らの中に入り、三つの安息 日にわたり、聖書に基きて論じ、かつ解き明して、 3 キリストの必ず苦難をうけ、死人の中より甦へるべきことを述べ『わが汝らに傳ふる此のイエスはキリストなり』と證せり。 使徒の働き18:5 シラスとテモテとマケドニヤより來りて後は、パウロ專ら御言を宣ぶることに力め、イエスのキリストたることをユダヤ人に證せり。

348.神の力と神の知恵であるキリスト(コリント人への手紙1:18-24)

by christorg

イザヤ書29:14, ローマ人への手紙1:16, コロサイ人への手紙2:2-3, ヨブ12:13 旧約聖書では, 神は世界の知恵から賢明なことを亡くすと言われました。(イザヤ書29:14) イザヤ書29:14 この故にわれこの民のなかにて再びくすしき事をおこなはん そのわざは奇しくしていとあやし かれらの中なる智者のちゑはうせ聰明者のさときはかくれん キリストは神の知恵と神の力です。キリストは, 神が私たちを救おうとしている神の知恵です。神はキリストの働きを通して私たちを救いました。また, キリストは, イエスをキリストとして信じる人々への救いのための神の力です。(コリント人への手紙Ⅰ1:18-24, ローマ人への手紙1:16) コリント人への手紙Ⅰ1:18 それ十字架の言は亡ぶる者には愚なれど、救はるる我らには神の能力なり。 19 録して、『われ智者の智慧をほろぼし、慧き者のさときを空しうせん』とあればなり。 20 智者いづこにか在る、學者いづこにか在る、この世の論者いづこにか在る、神は世の智慧をして愚ならしめ給へるにあらずや。 21 世は己の智慧をもて神を知らず(これ神の智慧に適へるなり)この故に神は宣教の愚をもて、信ずる者を救ふを善しとし給へり。 22 ユダヤ人は徴を請ひ、ギリシヤ人は智慧を求む。 23 されど我らは十字架に釘けられ給ひしキリストを宣傳ふ。これはユダヤ人に躓物となり、異邦人に愚となれど、 24 召されたる者にはユダヤ人にもギリシヤ人にも、神の能力また神の智慧たるキリストなり。 ローマ人への手紙1:16 我は福音を恥とせず、この福音はユダヤ人を始めギリシヤ人にも、凡て信ずる者に救を得さする神の力たればなり。 神のすべての秘密はキリストに隠されています。(ヨブ 記12:13, コロサイ人への手紙2:2-3) ヨブ 記12:13 智慧と權能は神に在り 智謀と穎悟も彼に屬す コロサイ人への手紙2:2 かく苦心するは、彼らが心 慰められ、愛をもて相 列り、全き穎悟の凡ての富を得て、神の奧義なるキリストを知らん爲なり。 3 キリストには知慧と知識との凡ての寶 藏れあり。

349.それは, 信じる人々を救うために説教されたメッセージの愚かさを通して神を喜ばせました。(コリント人への手紙Ⅰ1:21)

by christorg

コリント人への手紙Ⅰ1:18, 23-24, ルカの福音書10:21, ローマ人への手紙10:9 神は伝道者の書を通して信者を救いました。伝道者の書は, イエスがキリストであると説教しています。(コリント人への手紙Ⅰ1:21) コリント人への手紙Ⅰ1:21 世は己の智慧をもて神を知らず(これ神の智慧に適へるなり)この故に神は宣教の愚をもて、信ずる者を救ふを善しとし給へり。 伝道者の書は, イエスが十字架上でキリストのすべての働きを達成したことを説教しています。(コリント人への手紙Ⅰ1:18, コリント人への手紙Ⅰ1:23-24, ローマ人への手紙10:9) コリント人への手紙Ⅰ1:18 それ十字架の言は亡ぶる者には愚なれど、救はるる我らには神の能力なり。 コリント人への手紙Ⅰ1:23 されど我らは十字架に釘けられ給ひしキリストを宣傳ふ。これはユダヤ人に躓物となり、異邦人に愚となれど、 24 召されたる者にはユダヤ人にもギリシヤ人にも、神の能力また神の智慧たるキリストなり。 ローマ人への手紙10:9 即ち、なんぢ口にてイエスを主と言ひあらはし、心にて神の之を死人の中より甦へらせ給ひしことを信ぜば、救はるべし。 神は賢者からの伝道者の書の秘密を隠しています。(ルカの福音書10:21) ルカの福音書10:21 その時イエス聖 靈により喜びて言ひたまふ『天 地の主なる父よ、われ感謝す、此 等のことを智きもの慧き者に隱して、嬰兒に顯したまへり。父よ、然り、此のごときは御意に適へるなり。

350.栄光の彼は, 彼を主に栄光にさせます。(コリント人への手紙Ⅰ1:26-31)

by christorg

エレミヤ書9:23-24, ガラテヤ人への手紙6:14, ピリピ人への手紙への手紙3:3 神の前に私たちは自慢することは何もありません。私たちはキリストの中でのみ自慢すべきです。(コリント人への手紙Ⅰ1:26-31, エレミヤ書9:23-24) コリント人への手紙Ⅰ1:26 兄弟よ、召を蒙れる汝らを見よ、肉によれる智き者おほからず、能力ある者おほからず、貴きもの多からず。 27 されど神は智き者を辱しめんとて世の愚なる者を選び、強き者を辱しめんとて弱き者を選び、 28 有る者を亡さんとて世の卑しきもの、輕んぜらるる者、すなわち無きが如き者を選び給へり。 29 これ神の前に人の誇る事なからん爲なり。 30 汝らは神に頼りてキリスト・イエスに在り、彼は神に立てられて我らの智慧と義と聖と救贖とになり給へり。 31 これ『誇る者は主に頼りて誇るべし』と録されたる如くならん爲なり。 エレミヤ書9:23 ヱホバかくいひたまふ智慧ある者はその智慧に誇る勿れ力ある者は其力に誇るなかれ富者はその富に誇ること勿れ 24 誇る者はこれをもて誇るべし即ち明哲して我を識る事とわがヱホバにして地に仁惠と公道と公義とを行ふ者なるを知る事是なり我これらを悦ぶなりとヱホバいひたまふ キリスト以外に自慢することはありません。(ガラテヤ人への手紙6:14, ピリピ人への手紙3:3) ガラテヤ人への手紙6:14 されど我には、我らの主イエス・キリストの十字架のほかに誇る所あらざれ。之によりて世は我に對して十字架につけられたり、我が世に對するも亦 然り。 ピリピ人への手紙3:3 神の御靈によりて禮拜をなし、キリスト・イエスによりて誇り、肉を恃まぬ我らは眞の割禮ある者なり。

351.私はイエス・キリストとイエスが十字架につけられたことを除いて, あなたの間で何も知らないと決心したからです。(コリント人への手紙Ⅰ2:1-5)

by christorg

ガラテヤ人への手紙6:14, コリント人への手紙Ⅰ1:23-24 パウロがアテネで説教しなかったとき, 彼はイエスがキリストであり, イエスが十字架上でキリストのすべての働きを達成したこと以外の何も説教しないことに決めました。(コリント人への手紙Ⅰ2:1-5, ガラテヤ人への手紙6:14) コリント人への手紙Ⅰ2:1 兄弟よ、われ曩に汝らに到りしとき、神の證を傳ふるに言と智慧との優れたるを用ひざりき。 2 イエス・キリスト及びその十字架に釘けられ給ひし事のほかは、汝らの中にありて何をも知るまじと心を定めたればなり。 3 我なんぢらと偕に居りし時に、弱くかつ懼れ、甚く戰けり。 4 わが談話も、宣教も、智慧の美しき言によらずして、御靈と能力との證明によりたり。 5 これ汝らの信仰の、人の智慧によらず、神の能力に頼らん爲なり。 ガラテヤ人への手紙6:14 されど我には、我らの主イエス・キリストの十字架のほかに誇る所あらざれ。之によりて世は我に對して十字架につけられたり、我が世に對するも亦 然り。 イエスが十字架でキリストのすべての働きを達成したのは, 神の力と神の知恵です。(コリント人への手紙Ⅰ1:23-24) コリント人への手紙Ⅰ1:23 されど我らは十字架に釘けられ給ひしキリストを宣傳ふ。これはユダヤ人に躓物となり、異邦人に愚となれど、 24 召されたる者にはユダヤ人にもギリシヤ人にも、神の能力また神の智慧たるキリストなり。

352.神は, 神の霊を通して私たちに神の知恵を明らかにしました。(コロサイ人への手紙への手紙Ⅰ2:7-10)

by christorg

ローマ人への手紙11:32-33, ヨブ 記11:7, マタイの福音書13:35, コリント1:26-27, マタイの福音書16:16-17, ヨハネの福音書14:26, ヨハネの福音書16:13 神の知恵は, すべての人をキリストに導くことです。神の知恵はどれほど素晴らしいですか?(ローマ人への手紙11:32-33, ヨブ 記11:7) ローマ人への手紙11:32 神は凡ての人を憐まんために、凡ての人を不順の中に取籠め給ひたり。 33 ああ神の智慧と知識との富は深いかな、その審判は測り難く、その途は尋ね難し。 ヨブ 記11:7 なんぢ神の深事を窮むるを得んや 全能者を全く窮むることを得んや 世界の基礎の前から隠されてきた神の知恵はキリストです。(マタイの福音書13:35, コロサイ人への手紙1:26-27) マタイの福音書13:35 これ預言者によりて云はれたる言の成就せん爲なり。曰く、『われ譬を設けて口を開き、世の創より隱れたる事を言ひ出さん』 コロサイ人への手紙1:26 これ神の言、すなはち歴世 歴代かくれて、今 神の聖徒に顯れたる奧義を宣傳へんとてなり。 27 神は聖徒をして異邦人の中なるこの奧義の榮光の富の如何ばかりなるかを知らしめんと欲し給へり、此の奧義は汝らの中に在すキリストにして榮光の望なり。 神はペテロにイエスが聖霊を通してキリストであることを認識させました。(マタイの福音書16:16-17) マタイの福音書16:16 シモン・ペテロ答へて言ふ『なんぢはキリスト、活ける神の子なり』 17 イエス答へて言ひ給ふ『バルヨナ・シモン、汝は幸福なり、汝に之を示したるは血肉にあらず、天にいます我が父なり。 神は聖霊を通して神の知恵, キリストを明らかにしました。聖霊は, イエスがキリストであることを私たちに認識させます。(コロサイ人への手紙への手紙Ⅰ2:7-10, ヨハネの福音書14:26, ヨハネの福音書16:13) コロサイ人への手紙への手紙Ⅰ2:7 我らは奧義を解きて神の智慧を語る、即ち隱れたる智慧にして、神われらの光榮のために、世の創の先より預じめ定め給ひしものなり。 8 この世の司には之を知る者なかりき、もし知らば榮光の主を十字架に釘けざりしならん。 9 録して『神のおのれを愛する者のために備へ給ひし事は、眼いまだ見ず、耳いまだ聞かず、人の心いまだ思はざりし所なり』と有るが如し。 10 されど我らには神これを御靈によりて顯し給へり。御靈はすべての事を究め、神の深き所まで究むればなり。 ヨハネの福音書14:26 助主すなはちわが名によりて父の遣したまふ聖 靈は、汝らに萬の事ををしへ、又すべて我が汝らに言ひしことを思ひ出さしむべし。 ヨハネの福音書16:13 されど彼すなはち眞理の御靈きたらん時、なんぢらを導きて眞理をことごとく悟らしめん。かれ己より語るにあらず、凡そ聞くところの事を語り、かつ來らんとする事どもを汝らに示さん。

353.私たちの基礎はイエス・キリストです。(コロサイ人への手紙への手紙Ⅰ3:10-11)

by christorg

イザヤ書28:16, マタイの福音書16:18, エペソ人への手紙2:20, 使徒の働き4:11-12, コロサイ人への手紙への手紙Ⅱ11:4 コロサイ人への手紙への手紙Ⅰ3:10 我は神の賜ひたる恩惠に隨ひて、熟錬なる建築師のごとく基を据ゑたり、而して他の人その上に建つるなり。然れど如何にして建つべきか、おのおの心して爲すべし、 11 既に置きたる基のほかは誰も据うること能はず、この基は即ちイエス・キリストなり。 旧約聖書では, 堅実な基礎の石であるキリストを信じる人々が急いでいないことが予告されていました。(イザヤ書28:16) イザヤ書28:16 このゆゑに神ヱホバかくいひ給ふ 視よわれシオンに一つの石をすゑてその基となせり これは試をへたる石たふとき隅石かたくすゑたる石なり これに依賴むものはあわつることなし 私たちの信仰の基礎は, イエスがキリストであるということです。他に根拠はありません。(マタイの福音書16:16, マタイの福音書16:18, 使徒の働き4:11-12, エペソ人への手紙2:20) マタイの福音書16:16 シモン・ペテロ答へて言ふ『なんぢはキリスト、活ける神の子なり』 マタイの福音書16:18 我はまた汝に告ぐ、汝はペテロなり、我この磐の上に我が教會を建てん、黄泉の門はこれに勝たざるべし。 使徒の働き4:11 このイエスは汝ら造家者に輕しめられし石にして、隅の首石となりたるなり。 12 他の者によりては救を得ることなし、天の下には我らの頼りて救はるべき他の名を、人に賜ひし事なければなり』 エペソ人への手紙2:20 汝らは使徒と預言者との基の上に建てられたる者にして、キリスト・イエス自らその隅の首石たり。 サタンは, イエスがキリストであるという基礎とは異なるイエスを説教するように私たちを欺いています。(コロサイ人への手紙への手紙Ⅱ11:4) コロサイ人への手紙への手紙Ⅱ11:4 もし人きたりて我らの未だ宣べざる他のイエスを宣ぶる時、また汝らが未だ受けざる他の靈を受け、未だ受け容れざる他の福音を受くるときは、汝ら能く之を忍ばん。

354.私たちは神の神殿です。(コロサイ人への手紙への手紙Ⅰ3:16-17)

by christorg

コロサイ人への手紙への手紙Ⅰ6:19, コロサイ人への手紙への手紙Ⅱ6:16, エペソ人への手紙2:22 イエスをキリストとして信じるなら, 聖霊は私たちの中に住んでいます。だから私たちは神の神殿になります。(コロサイ人への手紙への手紙Ⅰ3:16-17, コロサイ人への手紙への手紙Ⅰ6:19, コロサイ人への手紙への手紙Ⅱ6:16, エペソ人への手紙2:22) コロサイ人への手紙への手紙Ⅰ3:16 汝ら知らずや、汝らは神の宮にして、神の御靈なんぢらの中に住み給ふを。 17 人もし神の宮を毀たば神かれを毀ち給はん。それ神の宮は聖なり、汝らも亦かくの如し。 コロサイ人への手紙への手紙Ⅰ6:19 汝らの身は、その内にある神より受けたる聖 靈の宮にして、汝らは己の者にあらざるを知らぬか。 コロサイ人への手紙への手紙Ⅱ6:16 神の宮と偶像と何の一致かあらん、我らは活ける神の宮なり、即ち神の言ひ給ひしが如し。曰く『われ彼らの中に住み、また歩まん。我かれらの神となり、彼 等わが民とならん』と。 エペソ人への手紙2:22 汝 等もキリストに在りて共に建てられ、御靈によりて神の御住となるなり。

355.キリストを説教する私たち, 神の謎(コロサイ人への手紙への手紙Ⅰ4:1)

by christorg

コロサイ人への手紙1:26-27, コロサイ人への手紙2:2, ローマ人への手紙16:25-27 コロサイ人への手紙への手紙Ⅰ4:1 人よろしく我らをキリストの役者また神の奧義を掌どる家 司のごとく思ふべし。 神の謎はキリストです。キリストが現れました。それがイエスです。(コロサイ人への手紙1:26-27) コロサイ人への手紙1:26 これ神の言、すなはち歴世 歴代かくれて、今 神の聖徒に顯れたる奧義を宣傳へんとてなり。 27 神は聖徒をして異邦人の中なるこの奧義の榮光の富の如何ばかりなるかを知らしめんと欲し給へり、此の奧義は汝らの中に在すキリストにして榮光の望なり。 私たちは, 神の謎であるキリストを人々に認識させなければなりません。また, イエスがキリストであることを人々に認識させる必要があります。(コロサイ人への手紙2:2) コロサイ人への手紙2:2 かく苦心するは、彼らが心 慰められ、愛をもて相 列り、全き穎悟の凡ての富を得て、神の奧義なるキリストを知らん爲なり。 世界が始まってから隠されていた福音は, イエスがキリストであるということです。(ローマ人への手紙16:25-27) ローマ人への手紙16:25 願はくは長き世のあひだ隱れたれども、 26 今 顯れて、永遠の神の命にしたがひ、預言者たちの書によりて信仰の從順を得しめん爲に、もろもろの國人に示されたる奧義の默示に循へる我が福音と、イエス・キリストを宣ぶる事とによりて、汝らを堅うし得る、 27 唯一の智き神に、榮光 世々 限りなくイエス・キリストに由りて在らんことを、アァメン。