コロサイ人への手紙 (ja-col)

110 of 20 items

453.あなたのための祈り(コロサイ人への手紙1:9-12)

by christorg

ヨハネの福音書6:29,39-40, エペソ人への手紙1:17-19, マルコの福音書の福音書4:8, 20, ローマ人への手紙7:4, ペテロの手紙Ⅱ1:2, コロサイ人への手紙3:16-17, ペテロの手紙Ⅱ3:18 パウロは, 聖人たちが神の御心を知り, 神を知るように祈りました。(コロサイ人への手紙1:9-12) コロサイ人への手紙1:9 この故に我らこの事を聞きし日より、汝 等のために絶えず祈りかつ求むるは、汝ら靈のもろもろの知慧と穎悟とをもて神の御意を具に知り、 10 凡てのこと主を悦ばせんが爲に、その御意に從ひて歩み、凡ての善き業によりて果を結び、いよいよ神を知り、 11 また神の榮光の勢威に隨ひて賜ふもろもろの力によりて強くなり、凡ての事よろこびて忍び、かつ耐へ、 12 而して我らを光にある聖徒の嗣業に與るに足る者とし給ひし父に感謝せん事なり。 神の意志は, イエスをキリストとして信じることであり, 神が私たちに委ねられたすべての人々を救うことです。(ヨハネの福音書6:29, ヨハネの福音書6:39-40) ヨハネの福音書6:29 イエス答へて言ひたまふ『神の業はその遣し給へる者を信ずる是なり』 ヨハネの福音書6:39 我を遣し給ひし者の御意は、すべて我に賜ひし者を、我その一つをも失はずして、終の日に甦へらする是なり。 40 わが父の御意は、すべて子を見て信ずる者の永遠の生命を得る是なり。われ終の日にこれを甦へらすべし』 パウロは聖人たちが神とキリストを知るように祈りました。(エペソ人への手紙1:17-19, ペテロの手紙Ⅱ1:2, コロサイ人への手紙3:16, ペテロの手紙Ⅱ3:18) エペソ人への手紙1:17 我らの主イエス・キリストの神、榮光の父、なんぢらに智慧と默示との靈を與へて、神を知らしめ、 18 汝らの心の眼を明かにし、神の召にかかはる望と、聖徒にある神の嗣業の榮光の富と、 19 神の大能の勢威の活動によりて信ずる我らに對する能力の極めて大なるとを知らしめ給はんことを願ふ。 ペテロの手紙Ⅱ1:2 願はくは神および我らの主イエスを知るによりて、恩惠と平安と汝らに増さんことを。 コロサイ人への手紙3:16 キリストの言をして豐に汝らの衷に住ましめ、凡ての知慧によりて、詩と讃美と靈の歌とをもて、互に教へ互に訓戒し、恩惠に感じて心のうちに神を讃美せよ。 ペテロの手紙Ⅱ3:18 ますます我らの主なる救主イエス・キリストの恩寵と主を知る知識とに進め。願はくは今および永遠の日までも榮光かれに在らんことを。

454.彼は私たちを闇の力から救い出し, 私たちを彼の愛の子の王国に運んでくれました。(コロサイ人への手紙1:13-14)

by christorg

創世記3:15, エペソ人への手紙2:1-7, ヨハネの手紙Ⅰ3:8, コロサイ人への手紙2:15, ヨハネの福音書5:24 旧約聖書では, 神が私たちをキリストを通して救うことが予告されていました。(創世記3:15) 創世記3:15 又我汝と婦の間および汝の苗裔と婦の苗裔の間に怨恨を置ん彼は汝の頭を碎き汝は彼の踵を碎かん 私たちは罪と不法侵入で死んでいて, 暗闇の力の中にいました。(エペソ人への手紙2:1-3) エペソ人への手紙2:1 汝ら前には咎と罪とによりて死にたる者にして、 2 この世の習慣に從ひ、空中の權を執る宰、すなはち不 從順の子らの中に今なほ働く靈の宰にしたがひて歩めり。 3 我等もみな前には彼らの中にをり、肉の慾に從ひて日をおくり、肉と心との欲する隨をなし、他の者のごとく生れながら怒の子なりき。 慈悲の神は私たちを愛し, 私たちが不法侵入で死ぬことになったとき, 私たちをキリストと一緒に生き生きとさせました。(エペソ人への手紙2:4-7) エペソ人への手紙2:4 されど神は憐憫に富み給ふが故に、我らを愛する大なる愛をもて、 5 咎によりて死にたる我等をすら、キリスト・イエスに由りてキリストと共に活し、(汝らの救はれしは恩惠によれり) 6 共に甦へらせ、共に天の處に坐せしめ給へり。 7 これキリスト・イエスに由りて我らに施したまふ仁慈をもて、其の恩惠の極めて大なる富を、來らんとする後の世々に顯さんとてなり。 神は私たちのすべての罪を許し, 私たちに対する罪のすべての文書を十字架につけました。(コロサイ人への手紙2:13-14) コロサイ人への手紙2:13 汝ら前には諸般の咎と肉の割禮なきとに因りて死にたる者なりしが、神は汝らを彼と共に生かし、我らの凡ての咎を赦し、 14 かつ我らを責むる規の證書、すなはち我らに逆ふ證書を塗抹し、これを中間より取り去りて十字架につけ、 イエスは悪魔の働きを破壊し, 十字架を通して勝利を得ました。(ヨハネの手紙Ⅰ3:8, コロサイ人への手紙2:15) ヨハネの手紙Ⅰ3:8 罪を行ふものは惡魔より出づ、惡魔は初より罪を犯せばなり。神の子の現れ給ひしは、惡魔の業を毀たん爲なり。 コロサイ人への手紙2:15 政治と權威とを褫ぎて之を公然に示し、十字架によりて凱旋し給へり。 キリストとしてイエスを信じる人々は, 死から生命へと可決されました。(ヨハネの福音書5:24, コロサイ人への手紙1:13-14) ヨハネの福音書5:24 誠にまことに汝らに告ぐ、わが言をききて我を遣し給ひし者を信ずる人は、永遠の生命をもち、かつ審判に至らず、死より生命に移れるなり。 コロサイ人への手紙1:13 父は我らを暗黒の權威より救ひ出して、その愛しみ給ふ御子の國に遷したまへり。 14 我らは御子に在りて贖罪すなはち罪の赦を得るなり。

455.キリストは神のイメージです。(コロサイ人への手紙1:15)

by christorg

(コリント人への手紙Ⅱ4:4, へブル人への手紙1:3, ヨハネの福音書1:18, ヨハネの福音書14:9) コロサイ人への手紙1:15 彼は見 得べからざる神の像にして、萬の造られし物の先に生れ給へる者なり。 コリント人への手紙Ⅱ4:4 この世の神は此 等の不 信者の心を暗まして、神の像なるキリストの榮光の福音の光を照さざらしめたり。 へブル人への手紙1:3 御子は神の榮光のかがやき、神の本質の像にして、己が權能の言をもて萬の物を保ちたまふ。また罪の潔をなして、高き處にある稜威の右に坐し給へり。 ヨハネの福音書1:18 未だ神を見し者なし、ただ父の懷裡にいます獨子の神のみ之を顯し給へり。 ヨハネの福音書14:9 イエス言ひ給ふ『ピリポ、我かく久しく汝らと偕に居りしに、我を知らぬか。我を見し者は父を見しなり、如何なれば「我らに父を示せ」と言ふか。 キリスト, イエスは神のようなものです。

456.すべてのものは, キリストとキリストのために創造されました。(コロサイ人への手紙1:16-17)

by christorg

ヨハネの黙示録3:14, ヨハネの福音書1:3, へブル人への手紙1:1-2, コロサイ人への手紙への手紙Ⅰ8:6, エペソ人への手紙1:10, ピリピ人への手紙2:10 キリストのイエスはすべてのものを創造しました。(コロサイ人への手紙1:16-17, ヨハネの黙示録3:14, ヨハネの福音書1:3, へブル人への手紙1:1-2, コロサイ人への手紙への手紙Ⅰ8:6) コロサイ人への手紙1:16 萬の物は彼によりて造らる、天に在るもの、地に在るもの、見ゆるもの、見えぬもの、或は位、あるひは支配、あるひは政治、あるひは權威、みな彼によりて造られ、彼のために造られたればなり。 17 彼は萬の物より先にあり、萬の物は彼によりて保つことを得るなり。 ヨハネの黙示録3:14 ラオデキヤに在る教會の使に書きおくれ。「アァメンたる者、忠實なる眞なる證人、神の造り給ふものの本源たる者かく言ふ、 ヨハネの福音書1:3 萬の物これに由りて成り、成りたる物に一つとして之によらで成りたるはなし。 へブル人への手紙1:1 神むかしは預言者 等により、多くに分ち、多くの方法をもて先祖たちに語り給ひしが、 2 この末の世には御子によりて、我らに語り給へり。神は曾て御子を立てて萬の物の世嗣となし、また御子によりて諸般の世界を造り給へり。 コロサイ人への手紙への手紙Ⅰ8:6 我らには父なる唯一の神あるのみ、萬物これより出で、我らも亦これに歸す。また唯一の主イエス・キリストあるのみ、萬物これに由り、我らも亦これに由れり。 すべてのものはキリストのために存在します。(エペソ人への手紙1:10, ピリピ人への手紙2:10) エペソ人への手紙1:10 即ち時 滿ちて經綸にしたがひ、天に在るもの地にあるものを、悉とくキリストに在りて一つに歸せしめ給ふ。これ自ら定め給ひし所なり。 ピリピ人への手紙2:10 これ天に在るもの、地に在るもの、地の下にあるもの、悉とくイエスの名によりて膝を屈め、

457.イエス, キリストは教会の頭です。(コロサイ人への手紙1:18)

by christorg

エペソ人への手紙1:20-23, エペソ人への手紙4:15-16 神はすべてのものをイエス, キリストの対象とし, イエスを教会の頭にしました。(コロサイ人への手紙1:18, エペソ人への手紙1:20-23) コロサイ人への手紙1:18 而して彼はその體なる教會の首なり、彼は始にして死人の中より最先に生れ給ひし者なり。これ凡ての事に就きて長とならん爲なり。 エペソ人への手紙1:20 神はその大能をキリストのうちに働かせて、之を死人の中より甦へらせ、天の所にて己の右に坐せしめ、 21 もろもろの政治・權威・能力・支配、また啻に此の世のみならず、來らんとする世にも稱ふる凡ての名の上に置き、 22 萬の物をその足の下に服はせ、彼を萬の物の上に首として教會に與へ給へり。 23 この教會は彼の體にして、萬の物をもて萬の物に滿し給ふ者の滿つる所なり。 イエスをキリストとして信じる私たちは教会です。キリストは私たち, 教会を成長させます。(エペソ人への手紙4:15-16) エペソ人への手紙4:15 ただ愛をもて眞を保ち、育ちて凡てのこと首なるキリストに達せん爲なり。 16 彼を本とし全身は凡ての節々の助にて整ひ、かつ聯り、肢體おのおの量に應じて働くにより、その體 成長し、自ら愛によりて建てらるるなり。

458.キリストの中ですべての充実が住むべきである父(コロサイ人への手紙1:19)

by christorg

コロサイ人への手紙2:9, エペソ人への手紙3:18-19, エペソ人への手紙4:10 神はすべての神のすべてをキリストのイエスに明らかにして喜んでいた。(コロサイ人への手紙1:19, コロサイ人への手紙2:9) コロサイ人への手紙1:19 神は凡ての滿ち足れる徳を彼に宿して、 コロサイ人への手紙2:9 それ神の滿ち足れる徳はことごとく形體をなしてキリストに宿れり。 私たちがキリストの深い認識に来ると, 神のすべての充実が私たちに登場します。(エペソ人への手紙3:18-19) エペソ人への手紙3:18 凡ての聖徒とともにキリストの愛の廣さ・長さ・高さ・深さの如何ばかりなるかを悟り、 19 その測り知るべからざる愛を知ることを得しめ、凡て神に滿てる者を汝らに滿しめ給はん事を。

459.神は, 十字架上のキリストの血を通して神とのすべてのものを平和にしました。(コロサイ人への手紙1:20-23)

by christorg

ヨハネの福音書19:30, ローマ人への手紙5:1, エペソ人への手紙2:16, コロサイ人への手紙への手紙Ⅱ5:18 イエスは, 十字架で死ぬことによって, キリストのすべての働きを達成しました。(ヨハネの福音書19:30) ヨハネの福音書19:30 イエスその葡萄酒をうけて後いひ給ふ『事 畢りぬ』遂に首をたれて靈をわたし給ふ。 今, 私たちはキリストとしてのイエスへの信仰によって正当化され, 神との平和を持っています。(コロサイ人への手紙1:20-23, ローマ人への手紙5:1, エペソ人への手紙2:16, コロサイ人への手紙への手紙Ⅱ5:18) コロサイ人への手紙1:20 その十字架の血によりて平和をなし、或は地にあるもの、或は天にあるもの、萬の物をして己と和がしむるを善しとし給ひたればなり。 21 汝 等もとは惡しき業を行ひて神に遠ざかり、心にて其の敵となりしが、 22 今は神キリストの肉の體をもて、其の死により汝 等をして己と和がしめ、潔く瑕なく責むべき所なくして、己の前に立たしめんし給ふなり。 23 汝 等もし信仰に止り、之に基きて堅く立ち、福音の望より移らずば、斯くせらるることを得べし。此の福音は汝らの聞きし所、また天の下なる凡ての造られし物に宣傳へられたるものにして、我パウロはその役者となれり。 ローマ人への手紙5:1 斯く我ら信仰によりて義とせられたれば、我らの主イエス・キリストに頼り、神に對して平和を得たり。 エペソ人への手紙2:16 十字架によりて怨を滅し、また之によりて二つのものを一つの體となして神と和がしめん爲なり。 コロサイ人への手紙への手紙Ⅱ5:18 これらの事はみな神より出づ、神はキリストによりて我らを己と和がしめ、かつ和がしむる職を我らに授け給へり。

460.栄光の希望であるキリスト(コロサイ人への手紙1:27)

by christorg

テモテへの手紙Ⅰ1:1, ルカの福音書2:25-32, 使徒の働き28:20, 詩篇39:7, 詩篇42:5, 詩篇71:5, エレミヤ書17:13, ローマ人への手紙15:12 神は私たちの希望です。(詩篇39:7, 詩篇71:5, エレミヤ書17:13) 詩篇39:7 主よわれ今なにをかまたん わが望はなんぢにあり 詩篇71:5 主ヱホバよなんぢはわが望なり わが幼少よりの恃なり エレミヤ書17:13 イスラエルの望なるヱホバよ凡て汝を離るる者は辱められん我を棄る者は土に錄されん此はいける水の源なるヱホバを離るるによる イエスはイスラエル, キリストの希望です。(ルカの福音書2:25-32, 使徒の働き28:20) ルカの福音書2:25 視よ、エルサレムにシメオンといふ人あり。この人は義かつ敬虔にして、イスラエルの慰められんことを待ち望む。聖 靈その上に在す。 26 また聖 靈に、主のキリストを見ぬうちは死を見ずと示されたれしが、 27 此とき御靈に感じて宮に入る。兩親その子イエスを携へ、この子のために律法の慣例に遵ひて行はんとて來りたれば、 28 シメオン、イエスを取りいだき、神を讃めて言ふ、 29 『主よ、今こそ御言に循ひて、僕を安らかに逝かしめ給ふなれ。 30 わが目は、はや主の救を見たり。 31 是もろもろの民の前に備へ給ひし者、 32 異邦人をてらす光、御民イスラエルの榮光なり』 使徒の働き28:20 この故に我なんぢらに會ひ、かつ共に語らんことを願へり、我はイスラエルの懷く希望の爲にこの鎖に繋がれたり』 キリストであるイエスは私たちの希望です。(コロサイ人への手紙1:27, テモテへの手紙Ⅰ1:1) コロサイ人への手紙1:27 神は聖徒をして異邦人の中なるこの奧義の榮光の富の如何ばかりなるかを知らしめんと欲し給へり、此の奧義は汝らの中に在すキリストにして榮光の望なり。 テモテへの手紙Ⅰ1:1 我らの救主なる神と我らの希望なるキリスト・イエスとの命によりて、キリスト・イエスの使徒となれるパウロ、

461.異邦人に豊かに見えるキリスト(コロサイ人への手紙1:27)

by christorg

エペソ人への手紙3:6, イザヤ書42:6, 45:22, イザヤ書49:6, イザヤ書52:10, イザヤ書60:1-3, 詩篇22:27, 詩篇98:2-3, 使徒の働き13:46-49 旧約聖書では, 神が異邦人に救いをもたらすことが預言されました。(イザヤ書45:22, イザヤ書52:10, 詩篇22:27, 詩篇98:2-3) イザヤ書45:22 地の極なるもろもろの人よ なんぢら我をあふぎのぞめ然ばすくはれん われは神にして他に神なければなり イザヤ書52:10 ヱホバそのきよき手をもろもろの國人の目のまへにあらはしたまへり 地のもろもろの極までもわれらの神のすくひを見ん 詩篇22:27 地のはては皆おもひいだしてヱホバに歸りもろもろの國の族はみな前にふしをがむべし 詩篇98:2 ヱホバはそのすくひを知しめ その義をもろもろの國人の目のまへにあらはし給へり 3 又その憐憫と眞實とをイスラエルの家にむかひて記念したまふ 地の極もことごとくわが神のすくひを見たり 旧約聖書では, 神がキリストを通して異邦人に救いをもたらすことが予告されていました。(イザヤ書42:6, イザヤ書49:6, イザヤ書60:1-3) イザヤ書42:6 云くわれヱホバ公義をもてなんぢを召たり われなんぢの手をとり汝をまもり なんぢを民の契約とし異邦人のひかりとなし イザヤ書49:6 その聖言にいはく なんぢわが僕となりてヤコブのもろもろの支派をおこし イスラエルのうちののこりて全うせしものを歸らしむることはいと輕し 我また汝をたてて異邦人の光となし 我がすくひを地のはてにまで到らしむ イザヤ書60:1 起よひかりを發て なんぢの光きたりヱホバの榮光なんぢのうへに照出たればなり 2 視よくらきは地をおほひ闇はもろもろの民をおほはん されど汝の上にはヱホバ照出たまひてその榮光なんぢのうへに顯はるべし 3 もろもろの國はなんぢの光にゆき もろもろの王はてり出るなんぢが光輝にゆかん 多くの異邦人はイエスをキリストだと信じて救われました。(コロサイ人への手紙1:27, エペソ人への手紙3:6, 使徒の働き13:46-49) […]

462.現れた神の謎は, イエスがキリストであるということです。(コロサイ人への手紙1:26-27)

by christorg

ヨハネの手紙Ⅰ1:1-2, コロサイ人への手紙への手紙Ⅰ2:7-8, テモテへの手紙Ⅱ1:9-10, ローマ人への手紙16:25-26, エペソ人への手紙3:9-11 神が世界の基礎の前から隠していた秘密が明らかにされました。イエスがキリストであるということです。(コロサイ人への手紙1:26-27, ヨハネの手紙Ⅰ1:1-2, ローマ人への手紙16:25-26) コロサイ人への手紙1:26 これ神の言、すなはち歴世 歴代かくれて、今 神の聖徒に顯れたる奧義を宣傳へんとてなり。 27 神は聖徒をして異邦人の中なるこの奧義の榮光の富の如何ばかりなるかを知らしめんと欲し給へり、此の奧義は汝らの中に在すキリストにして榮光の望なり。 ヨハネの手紙Ⅰ1:1 太初より有りし所のもの、我等が聞きしところ、目にて見し所、つらつら視て手觸りし所のもの、即ち生命の言につきて、 2 ――この生命すでに顯れ、われら之を見て證をなし、その曾て父と偕に在して、今われらに顯れ給へる永遠の生命を汝らに告ぐ―― ローマ人への手紙16:25 願はくは長き世のあひだ隱れたれども、 26 今 顯れて、永遠の神の命にしたがひ、預言者たちの書によりて信仰の從順を得しめん爲に、もろもろの國人に示されたる奧義の默示に循へる我が福音と、イエス・キリストを宣ぶる事とによりて、汝らを堅うし得る、 世界の基礎の前でさえ, 神はキリストであるイエスを通して私たちを救う準備をしました。(テモテへの手紙Ⅱ1:9-10, エペソ人への手紙3:9-11) テモテへの手紙Ⅱ1:9 神は我らを救ひ聖なる召をもて召し給へり。是われらの行爲に由るにあらず、神の御旨にて創世の前にキリスト・イエスをもて我らに賜ひし恩惠に由るなり。 10 この恩惠は今われらの救主キリスト・イエスの現れ給ふに因りて顯れたり。彼は死をほろぼし、福音をもて生命と朽ちざる事とを明かにし給へり。 エペソ人への手紙3:9 また萬物を造り給ひし神のうちに、世々 隱れたる奧義の經綸の如何なるもの乎をあらはす恩惠を賜はりたり。 10 いま教會によりて神の豐なる知慧を、天の處にある政治と權威とに知らしめん爲なり。 11 これは永遠より我らの主キリスト・イエスの中に、神の定め給ひし御旨によるなり。 イエスがキリストであることを彼らが知っていたら, ユダヤ人は彼を殺さなかっただろう。(コロサイ人への手紙への手紙Ⅰ2:7-8) コロサイ人への手紙への手紙Ⅰ2:7 我らは奧義を解きて神の智慧を語る、即ち隱れたる智慧にして、神われらの光榮のために、世の創の先より預じめ定め給ひしものなり。 8 この世の司には之を知る者なかりき、もし知らば榮光の主を十字架に釘けざりしならん。