出エジプト記 (ja-ex)

110 of 54 items

754.キリストが来ることを保護した神(出エジプト記1:15-22)

by christorg

マタイの福音書2:13-16 エジプトの王ファラオは, イスラエルの人々が繁栄することを恐れていたので, イスラエル人の女性が少年を生んだ場合, 子供を殺すべきだと命じました。しかし, 神はキリストの到来を保護しました。(出エジプト記1:15-22) 出エジプト記1:15 エジプトの王又ヘブルの產婆シフラと名くる者とブワと名くる者の二人に諭して 16 いひけるは汝等ヘブルの婦女のために收生をなす時は床の上を見てその子若男子ならばこれを殺せ女子ならば生しおくべしと 17 然に產婆神を畏れエジプト王の命ぜしごとく爲ずして男子をも生しおけり 18 エジプト王產婆を召て之にいひけるは汝等なんぞ此事をなし男子を生しおくや 19 產婆パロに言けるはヘブルの婦はエジプトの婦のごとくならず彼等は健して產婆のかれらに至らぬ前に產をはるなりと 20 是によりて神その產婆等に恩をほどこしたまへり是において民増ゆきて甚だ強くなりぬ 21 產婆神を畏れたるによりて神かれらのために家を成たまへり 22 斯有しかばパロその凡の民に命じていふ男子の生るあらば汝等これを悉く河に投いれよ女子は皆生しおくべし ヘロデ王がキリストが生まれたことを知ったとき, 彼はキリストを殺すために生まれた子供たちを殺しました。しかし, 神はヨセフ家をエジプトに逃げさせて, 生まれたキリストを守りました。(マタイの福音書2:13-16) マタイの福音書2:13 その去り往きしのち、視よ、主の使、夢にてヨセフに現れていふ『起きて、幼兒とその母とを携へ、エジプトに逃れ、わが告ぐるまで彼處に留れ。ヘロデ幼兒を索めて亡さんとするなり』 14 ヨセフ起きて、夜の間に幼兒とその母とを携へて、エジプトに去りゆき、 15 ヘロデの死ぬるまで彼處に留りぬ。これ主が預言者によりて『我エジプトより我が子を呼び出せり』と云ひ給ひし言の成就せん爲なり。 16 ここにヘロデ、博士たちに賺されたりと悟りて、甚だしく憤ほり、人を遣し、博士たちに由りて詳細にせし時を計り、ベツレヘム及び凡てその邊の地方なる、二 歳 以下の男の兒をことごとく殺せり。

756.復活の神(出エジプト記3:6)

by christorg

マタイの福音書22:32, マルコの福音書の福音書12:26, ルカの福音書20:37-38 神はモーセに現れ, 彼がアブラハムの神であり, イサクの神であり, ヤコブの神であることを明らかにしました。これは, 死んだアブラハム, イサク, ヤコブが復活することを意味します。(出エジプト記3:6, マタイの福音書22:32, マルコの福音書の福音書12:26, ルカの福音書20:37-38) 出エジプト記3:6 又いひたまひけるは我はなんぢの父の神アブラハムの神イサクの神ヤコブの神なりとモーセ神を見ることを畏れてその面を蔽せり マタイの福音書22:32 「我はアブラハムの神、イサクの神、ヤコブの神なり」と言ひ給へることを未だ讀まぬか。神は死にたる者の神にあらず、生ける者の神なり』 マルコの福音書の福音書12:26 死にたる者の甦へる事に就きては、モーセの書の中なる柴の條に、神モーセに「われはアブラハムの神、イサクの神、ヤコブの神なり」と告げ給ひし事あるを、未だ讀まぬか。 ルカの福音書20:37 死にたる者の甦へる事は、モーセも柴の條に、主を「アブラハムの神、イサクの神、ヤコブの神」と呼びて之を示せり。 38 神は死にたる者の神にあらず、生ける者の神なり。それ神の前には皆 生けるなり』

757.契約の神(出エジプト記3:6)

by christorg

創世記3:15, 22:17-18, 26:4, 28:13-14, ガラテヤ人への手紙3:16 神は, アブラハム, イサク, ヤコブと契約を結んだ契約の神です。(出エジプト記3:6) 出エジプト記3:6 又いひたまひけるは我はなんぢの父の神アブラハムの神イサクの神ヤコブの神なりとモーセ神を見ることを畏れてその面を蔽せり 神はキリストを最初の人, アダムに送ることを約束しました。(創世記3:15) 創世記3:15 又我汝と婦の間および汝の苗裔と婦の苗裔の間に怨恨を置ん彼は汝の頭を碎き汝は彼の踵を碎かん 神はアブラハム, イサク, ヤコブに, キリストを彼らの子孫として送ると約束しました。(創世記22:17-18, 創世記26:4, 創世記28:13-14) 創世記22:17 我大に汝を祝み又大に汝の子孫を増して天の星の如く濱の沙の如くならしむべし汝の子孫は其敵の門を獲ん 18 又汝の子孫によりて天下の民皆福祉を得べし汝わが言に遵ひたるによりてなりと 創世記26:4 われ汝の子孫を増て天の星のごとくなし汝の子孫に凡て是等の國を與へん汝の子孫によりて天下の國民皆福祉を獲べし 創世記28:13 ヱホバ其上に立て言たまはく我は汝の祖父アブラハムの神イサクの神ヱホバなり汝が偃臥ところの地は我之を汝と汝の子孫に與へん 14 汝の子孫は地の塵沙のごとくなりて西東北南に蔓るべし又天下の諸の族汝と汝の子孫によりて福祉をえん イエスは, アブラハムと彼の子孫に約束されたキリスト神です。(ガラテヤ人への手紙3:16) ガラテヤ人への手紙3:16 かの約束はアブラハムと其の裔とに與へ給ひし者なり。多くの者を指すごとく『裔々に』とは云はず、一人を指すごとく『なんぢの裔に』と云へり、これ即ちキリストなり。

758.イスラエル人をエジプトからカナンに導く神, キリストが来る土地(創世記3:8-10)

by christorg

創世記15:16-21, 46:4, 50:24, 出エジプト記6:5-8, 12:51, 13:5, エレミヤ書11:5 アダムとイブが神に対して罪を犯した後, 彼らは恐怖の人生を送りました。(創世記3:8-10) 創世記3:8 彼等園の中に日の清涼き時分歩みたまふヱホバ神の聲を聞しかばアダムと其妻即ちヱホバ神の面を避て園の樹の間に身を匿せり 9 ヱホバ神アダムを召て之に言たまひけるは汝は何處にをるや 10 彼いひけるは我園の中に汝の聲を聞き裸體なるにより懼れて身を匿せりと 恐怖と呪いに苦しんでいる人類に, 神はキリストを送ることを約束しました。(創世記3:15) 創世記3:15 又我汝と婦の間および汝の苗裔と婦の苗裔の間に怨恨を置ん彼は汝の頭を碎き汝は彼の踵を碎かん 神はアブラハムに, 彼がキリストが来る土地に彼を導くと約束した。(創世記15:16-21) 創世記15:16 四代に及びて彼等此に返りきたらん其はアモリ人の惡未だ貫盈ざれば也と 17 斯て日の沒て黑暗となりし時烟と火焔の出る爐其切剖たる物の中を通過り 18 是日にヱホバ、アブラムと契約をなして言たまひけるは我此地をエジプトの河より彼大河即ちユフラテ河まで爾の子孫に與ふ 19 即ちケニ人ケナズ人カデモニ人 20 ヘテ人ペリジ人レパイム人 21 アモリ人カナン人ギルガシ人ヱブス人の地是なり 神はヤコブの子孫をカナンに導くと約束されました。カナンはキリストが来る土地です。(創世記46:4, 創世記50:24) 創世記46:4 我汝と共にエジプトに下るべし亦かならず汝を導のぼるべしヨセフ手をなんぢの目の上におかんと 創世記50:24 ヨセフその兄弟等にいひけるは我死ん神かならず汝等を眷顧みなんぢらを此地よりいだしてそのアブラハム、イサク、ヤコブに誓ひし地にいたらしめたまはんと 神はヤコブの子孫をカナンに導くと約束されました。カナンはキリストが来る土地です。(出エジプト記6:5-8, 出エジプト記12:51, 出エジプト記13:5, エレミヤ書11:5) 出エジプト記6:5 我またエジプト人が奴隸となせるイスラエルの子孫の呻吟た聞き且我が契約を憶ひ出づ 6 故にイスラエルの子孫に言へ我はヱホバなり我汝らをエジプト人の重負の下より携出し其使役をまぬかれしめ又腕をのべ大なる罰をほどこして汝等を贖はん 7 我汝等を取て吾民となし汝等の神となるべし汝等はわがエジプト人の重擔の下より汝らを携出したるなんぢらの神ヱホバなることを知ん 8 我わが手をあげてアブラハム、イサク、ヤコブに與へんと誓ひし地に汝等を導きいたり之を汝等に與へて產業となさしめん我はヱホバなり 出エジプト記12:51 その同じ日にヱホバ、イスラエルの子孫をその軍隊にしたがひてエジプトの國より導きいだしたまへり 出エジプト記13:5 ヱホバ汝を導きてカナン人ヘテ人アモリ人ヒビ人エブス人の地すなはちその汝にあたへんと汝の先祖たちに誓ひたまひし彼乳と蜜の流るる地に至らしめたまはん時なんぢ此月に是禮式を守るべし […]

759.神, 私は, キリスト私は(出エジプト記3:13-14)

by christorg

ヨハネの黙示録1:4,8, 4:8, ヨハネの福音書8:58, へブル人への手紙13:8, ヨハネの黙示録22:13 神は私です。(出エジプト記3:13-14) 出エジプト記3:13 モーセ神にいひけるは我イスラエルの子孫の所にゆきて汝らの先祖等の神我を汝らに遣はしたまふと言んに彼等もし其名は何と我に言ば何とかれらに言べきや 14 神モーセにいひたまひけるは我は有て在る者なり又いひたまひけるは汝かくイスラエルの子孫にいふべし我有といふ者我を汝らに遣したまふと イエス・キリストは私です。そして彼は始まりと終わりです。(ヨハネの黙示録1:4, ヨハネの黙示録1:8, ヨハネの黙示録4:8, ヨハネの福音書8:58, へブル人への手紙13:8, ヨハネの黙示録22:13) ヨハネの黙示録1:4 ヨハネ書をアジヤに在る七つの教會に贈る。願はくは今 在し、昔 在し、後 來りたまふ者、および其の御座の前にある七つの靈、 ヨハネの黙示録1:8 今いまし、昔いまし、後きたり給ふ主なる全能の神いひ給ふ『我はアルパなり、オメガなり』 ヨハネの黙示録4:8 この四つの活物おのおの六つの翼あり、翼の内も外も數々の目にて滿ちたり、日も夜も絶間なく言ふ、『聖なるかな、聖なるかな、聖なるかな、昔いまし、今いまし、のち來りたまふ主たる全能の神』 ヨハネの福音書8:58 イエス言ひ給ふ『まことに誠に汝らに告ぐ、アブラハムの生れいでぬ前より我は在るなり』 へブル人への手紙13:8 イエス・キリストは昨日も今日も永遠までも變り給ふことなし。 ヨハネの黙示録22:13 我はアルパなり、オメガなり、最先なり、最後なり、始なり、終なり、

760.エホバ神への犠牲としてのキリスト(出エジプト記3:18)

by christorg

出エジプト記5:3, 7:16, 8:20, 27, 9:13, ヨハネの福音書1:29, 36, 使徒の働き8:32, コリント人への手紙Ⅱ5:21 モーセはファラオにイスラエル人を荒野に送り, 神に犠牲を捧げるように頼みました。荒野で提供される犠牲は, 私たちのために死ぬ子羊であるキリストを代表するものです。(出エジプト記3:18, 出エジプト記5:3, 出エジプト記7:16, 出エジプト記8:20, 出エジプト記号, 出エジプト記9:13) 出エジプト記3:18 彼等なんぢの言に聽したがふべし汝とイスラエルの長老等エジプトの王の許にいたりて之に言へヘブル人の神ヱホバ我らに臨めり然ば請ふわれらをして三日程ほど曠野に入しめわれらの神ヱホバに犠牲をささぐることを得せしめよと 出エジプト記5:3 彼ら言けるはヘブル人の神我らに顯れたまへり請ふ我等をして三日程ほど曠野にいりてわれらの神ヱホバに犠牲をささぐることをえせしめよ恐くはヱホバ疫病か又は刀兵をもて我らをなやましたまはん 出エジプト記7:16 彼に言ふべしヘブル人の神ヱホバ我を汝につかはして言しむ吾民を去しめて曠野にて我に事ふることを得せしめよ視よ今まで汝は聽入ざりしなり 出エジプト記8:20 ヱホバ、モーセに言たまはく汝朝早く起てパロの前に立て視よ彼は水に臨む汝彼に言へヱホバかく言たまふわが民を去しめて我に事ふることを得せしめよ 出エジプト記号_ 出エジプト記9:13 爰にヱホバ、モーセにいひたまひけるは朝早くおきてパロの前にたちて彼に言へヘブル人の神ヱホバ斯いひたまふ吾民を去しめて我に事ふるをえせしめよ 旧約聖書では, キリストが子羊として殺されることが予告されていました。(使徒の働き8:32) 使徒の働き8:32 その讀むところの聖書の文は是なり『彼は羊の屠場に就くが如く曳かれ、羔羊のその毛を剪る者のまへに默すがごとく口を開かず。 イエスは, 世界の罪を奪う神の子羊です。(ヨハネの福音書1:29, ヨハネの福音書1:36) ヨハネの福音書1:29 明くる日ヨハネ、イエスの己が許にきたり給ふを見ていふ『視よ、これぞ世の罪を除く神の羔羊。 ヨハネの福音書1:36 イエスの歩み給ふを見ていふ『視よ、これぞ神の羔羊』 神は私たちのすべての罪をキリストに抱きしめ, 彼を私たちのために死なせました。(コリント人への手紙Ⅱ5:21) コリント人への手紙Ⅱ5:21 神は罪を知り給はざりし者を我らの代に罪となし給へり、これ我らが彼に在りて神の義となるを得んためなり。

761.モーセ, キリストのような預言者を育て, サタンの手から私たちを救う神(出エジプト記6:13)

by christorg

使徒の働き3:22, 申命記18:15, 18, 使徒の働き7:35-37, 52, 1John 3:8 神はイスラエル人をモーセを通してエジプトから連れ出しました。(出エジプト記6:13) 出エジプト記6:13 ヱホバ、モーセとアロンに語り彼等に命じてイスラエルの子孫とエジプトの王パロの所に往しめイスラエルの子孫をエジプトの地より導きいださしめたまふ 神が私たちを救うために, キリストのモーセのような預言者を育てることは預言されています。(申命記18:15, 申命記18:18, 使徒の働き3:22) 申命記18:15 汝の神ヱホバ汝の中汝の兄弟の中より我のごとき一箇の預言者を汝のために興したまはん汝ら之に聽ことをすべし 申命記18:18 我かれら兄弟の中より汝のごとき一箇の預言者を彼らのために興し我言をその口に授けん我が彼に命ずる言を彼ことごとく彼らに告べし 使徒の働き3:22 モーセ云へらく「主なる神は汝らの兄弟の中より我がごとき預言者を起し給はん。その語る所のことは汝 等ことごとく聽くべし。 イエスはキリストであり, 旧約聖書で預言されたモーセのような預言者です。(使徒の働き7:35-37, 使徒の働き7:52) 使徒の働き7:35 斯く彼らが「誰が汝を立てて司また審判 人とせしぞ」と言ひて拒みし此のモーセを、神は柴のなかに現れたる御使の手により、司また救人として遣し給へり。 36 この人かれらを導き出し、エジプトの地にても、また紅海および四十 年のあひだ荒野にても、不思議と徴とを行ひたり。 37 イスラエルの子らに「神は汝らの兄弟の中より、我がごとき預言者を起し給はん」と云ひしは此のモーセなり。 使徒の働き7:52 汝らの先祖たちは預言者のうちの誰をか迫害せざりし。彼らは義人の來るを預じめ告げし者を殺し、汝らは今この義人を賣り、かつ殺す者となれり。 イエスはファラオ王のようにサタンを壊し, 私たちを救った。(1ヨハネの福音書3:8) 1ヨハネの福音書3:8 風は己が好むところに吹く、汝その聲を聞けども、何處より來り何處へ往くを知らず。すべて靈によりて生るる者も斯くのごとし』

762.出エジプト記を通してキリストを世界に宣言したい神(出エジプト記9:16)

by christorg

ローマ人への手紙9:17, ヨシュア記2:8-11, 9:9, サムエル記Ⅰ4:8 脱出を通して, 神は彼の名前を世界中に広めました。(出エジプト記9:16, ローマ人への手紙9:17) 出エジプト記9:16 抑わが汝をたてたるは即ちなんぢをしてわが權能を見さしめわが名を全地に傳へんためなり ローマ人への手紙9:17 パロにつきて聖書に言ひ給ふ『わが汝を起したるは此の爲なり、即ち我が能力を汝によりて顯し、且わが名の全世界に傳へられん爲なり』と。 ラハブはまた, イスラエルをエジプトから連れ出し, イスラエルの2つのスパイの夢を隠した神のことを聞いた。(ヨシュア記2:8-11) ヨシュア記2:8 二人のもの未だ寝ずラハブ屋背に上りて彼らのもとに來り 9 これに言けるはヱホバこの地を汝らに賜へり我らは甚く汝らを懼る此地の民盡く汝らの前に消亡ん我この事を知る 10 其は汝らがエジプトより出來し時ヱホバなんぢらの前にて紅海の水を乾たまひし事および汝らがヨルダンの彼旁にありしアモリ人の二箇の王シホンとオグとになししこと即ちことごとく之を滅ぼしたりし事を我ら聞たればなり 11 我ら之を聞や心怯けなんぢらの故によりて人の魂きえうせたり汝らの神ヱホバは上の天にも下の地にも神たるなり また, イスラエル人をエジプトから連れ出した神を聞くことによって生きるために, 一人の人々がヨシュア記ウアを欺いた。(ヨシュア記9:9) ヨシュア記9:9 彼らヨシユアに言けるは僕等は汝の神ヱホバの名の故によりて遥に遠き國より來れり其は我ら彼の聲譽および彼がエジプトにて行ひたりし一切の事を聞き 異邦人がエジプトからのイスラエルの脱出のニュースを聞いたとき, 彼らはイスラエルの神が真の神であることを知っていました。(サムエル記Ⅰ4:8) サムエル記Ⅰ4:8 ああ我等禍なるかな誰かわれらを是らの強き神の手よりすくひいださんや此等の神は昔し諸の災を以てエジプト人を曠野に撃し者なり

763.神が最後の疫病を通してキリストを通してのみ知られることを知らせた神(出エジプト記7:5)

by christorg

出エジプト記9:12,30 11:1,5, 12:12-13, ヨハネの福音書14:6 エジプト人は, イスラエルの人々が子羊の血を通してエジプトを去るまで, イスラエルの神を真の神であると認識していませんでした。(出エジプト記9:12, 出エジプト記9:30) 出エジプト記9:12 然どヱホバ、パロの心を剛愎にしたまひたれば彼らに聽ざりきヱホバのモーセに言給ひし如し 出エジプト記9:30 然ど我しる汝となんぢの臣下等はなほヱホバ神を畏れざるならんと 神はイスラエル人を子羊の血を通してエジプトから連れ出すことを約束しました。(出エジプト記11:1, 出エジプト記11:5, 出エジプト記12:12-13) 出エジプト記11:1 ヱホバ、モーセにいひたまひけるは我今一箇の災をパロおよびエジプトに降さん然後かれ汝等を此處より去しむべし彼なんぢらを全く去しむるには必ず汝らを此より逐はらはん 出エジプト記11:5 エジプトの國の中の長子たる者は位に坐するパロの長子より磨の後にをる婢の長子まで悉く死べし又獣畜の首出もしかり 出エジプト記12:12 是夜われエジプトの國を巡りて人と畜とを論ずエジプトの國の中の長子たる者を盡く撃殺し又エジプトの諸の神に罰をかうむらせん我はヱホバなり 13 その血なんぢらが居るところの家にありて汝等のために記號とならん我血を見る時なんぢらを逾越すべし又わがエジプトの國を撃つ時災なんぢらに降りて滅ぼすことなかるべし エジプト人は, イスラエルの神がイスラエル人が子羊の血を通してエジプトを去った後にのみ真の神であることを知っていました。(出エジプト記7:5) 出エジプト記7:5 我わが手をエジプトの上に伸てイスラエルの子孫をエジプト人の中より出す時には彼等我のヱホバなるを知ん イエスは神に会う唯一の方法です。(ヨハネの福音書14:6) ヨハネの福音書14:6 イエス彼に言ひ給ふ『われは道なり、眞理なり、生命なり、我に由らでは誰にても父の御許にいたる者なし。

764.脱出する唯一の方法:キリストの血, 過ぎ越しの子羊(出エジプト記12:3-7)

by christorg

出エジプト記12:13, コリント人への手紙Ⅰ5:7, ローマ人への手紙8:1-2, ペテロの手紙Ⅰ 1:18-19, へブル人への手紙9:14 ファラオは, エジプト人が過ぎ越しの子羊の血を塗っていなかったために, エジプトのすべての長子が死ぬまでイスラエル人を行かせませんでした。過ぎ越しの子羊の血を彼らの玄関に塗ることにより, イスラエル人はエジプト上の最後の疫病, 彼らの長子の死を逃れました。(出エジプト記12:3-7, 出エジプト記12:13) 出エジプト記12:3 汝等イスラエルの全會衆に告て言べし此月の十日に家の父たる者おのおの羔羊を取べし即ち家ごとに一箇の羔羊を取べし 4 もし家族少くして其羔羊を盡すことあたはずばその家の隣なる人とともに人の數にしたがひて之を取べし各人の食ふ所にしたがひて汝等羔羊を計るべし 5 汝らの羔羊は疵なき當歳の牡なるべし汝等綿羊あるひは山羊の中よりこれを取べし 6 而して此月の十四日まで之を守りおきイスラエルの會衆みな薄暮に之を屠り 7 その血をとりて其之を食ふ家の門口の兩旁の橒と鴨居に塗べし 出エジプト記12:13 その血なんぢらが居るところの家にありて汝等のために記號とならん我血を見る時なんぢらを逾越すべし又わがエジプトの國を撃つ時災なんぢらに降りて滅ぼすことなかるべし 脱出時の過ぎ越しの子羊は, キリストを暗示しています。キリストは私たちをすべての災難から救うために犠牲にされました。(コリント人への手紙Ⅰ5:7) コリント人への手紙Ⅰ5:7 なんぢら新しき團塊とならんために舊きパン種を取り除け、汝らはパン種なき者なればなり。夫われらの過越の羔羊すなはちキリスト既に屠られ給へり、 キリストとしてイエスを信じる人々は, 罪と死の律法から解放されます。(ローマ人への手紙8:1-2, ペテロの手紙Ⅰ 1:18-19) ローマ人への手紙8:1 この故に今やキリスト・イエスに在る者は罪の定めらるることなし。 2 キリスト・イエスに在る生命の御靈の法は、なんじを罪と死との法より解放したればなり。 ペテロの手紙Ⅰ 1:18 なんぢらが先祖たちより傳はりたる虚しき行状より贖はれしは、銀や金のごとき朽つる物に由るにあらず、 19 瑕なく汚點なき羔羊の如きキリストの貴き血に由ることを知ればなり。 私たちはキリストの血によって死んだ作品から浄化され, 神に仕えることができます。(へブル人への手紙9:14) へブル人への手紙9:14 まして永遠の御靈により瑕なくして己を神に献げ給ひしキリストの血は、我らの良心を死にたる行爲より潔めて活ける神に事へしめざらんや。