雅歌 (ja-song)

4 Items

1164.キリストは私たちを彼の花嫁として歓迎します。(雅歌3:6-11)

by christorg

ヨハネの黙示録19:7, ヨハネの福音書3:27-29, コリント人への手紙Ⅱ11:2, エペソ人への手紙5:31-32 旧約聖書の雅歌の雅歌では, 彼の結婚式の日にソロモンの花嫁を受け取るための準備が説明されています。(雅歌3:6-11) 雅歌3:6 この沒藥乳香など商人のもろもろの薫物をもて身をかをらせ 煙の柱のごとくして荒野より來る者は誰ぞや 7 視よ こはソロモンの乗輿にして 勇士六十人その周圍にあり イスラエルの勇士なり 8 みな刀劍を執り 戰鬪を善す 各人腰に刀劍を帶て夜の警誡に備ふ 9 ソロモン王レバノンの木をもて己のために輿をつくれり 10 その柱は白銀 その欄杆は黄金 その座は紫色にて作り その内部にはイスラエルの女子等が愛をもて繍たる物を張つく 11 シオンの女子等よ 出きたりてソロモン王を見よ かれは婚姻の日 心の喜べる日にその母の己にかうぶらしし冠冕を戴けり バプテスマのヨハネの福音書は, 私たちをイエスの花嫁と表現しています。(ヨハネの福音書3:27-29) ヨハネの福音書3:27 ヨハネ答へて言ふ『人は天より與へられずば、何をも受くること能はず。 28 「我はキリストにあらず」唯「その前に遣されたる者なり」と我が言ひしことに就きて證する者は汝らなり。 29 新婦をもつ者は新郎なり、新郎の友は、立ちて新郎の聲をきくとき大に喜ぶ、この我が勸喜いま滿ちたり。 パウロは私たちを夫に私たちの夫に合わせるために一生懸命働きました。(コリント人への手紙Ⅱ11:2) コリント人への手紙Ⅱ11:2 われ神の熱心をもて汝らを慕ふ、われ汝らを潔き處女として一人の夫なるキリストに献げんとて、之に許嫁したればなり。 教会はキリストの花嫁です。(エペソ人への手紙5:31-32) エペソ人への手紙5:31 『この故に人は父 母を離れ、その妻に合ひて二人のもの一體となるべし』 32 この奧義は大なり、わが言ふ所はキリストと教會とを指せるなり。 私たちは, 神の子羊であるイエスがこの地球に戻ってくるとき, イエスの花嫁としての結婚式に参加します。(ヨハネの黙示録19:7) ヨハネの黙示録19:7 われら喜び樂しみて之に榮光を歸し奉らん。そは羔羊の婚姻の時いたり、既にその新婦みづから準備したればなり。

1165.私たちはキリストの純粋な花嫁です。(雅歌4:7, 雅歌4:12)

by christorg

コリント人への手紙Ⅱ11:2, エペソ人への手紙5:26-27, コロサイ人への手紙1:22, ヨハネの黙示録14:4 旧約聖書では, ソロモンは花嫁の純粋さを歌いました。(雅歌4:7, 雅歌4:12) 雅歌4:7 わが佳耦よ なんぢはことごとくうるはしくしてすこしのきずもなし 雅歌4:12 わが妹わがはなよめよ なんぢは閉たる園 閉たる水源 封じたる泉水のごとし パウロは私たちを彼の純粋な花嫁としてキリストにマッチしようとしました。(コリント人への手紙Ⅱ11:2) コリント人への手紙Ⅱ11:2 われ神の熱心をもて汝らを慕ふ、われ汝らを潔き處女として一人の夫なるキリストに献げんとて、之に許嫁したればなり。 私たちはキリストの純粋な花嫁になる準備をしなければなりません。(エペソ人への手紙5:26-27, コロサイ人への手紙1:22) エペソ人への手紙5:26 キリストの己を捨て給ひしは、水の洗をもて言によりて教會を潔め、これを聖なる者として、 27 汚點なく皺なく、凡て斯くのごとき類なく、潔き瑕なき尊き教會を、おのれの前に建てん爲なり。 コロサイ人への手紙1:22 今は神キリストの肉の體をもて、其の死により汝 等をして己と和がしめ、潔く瑕なく責むべき所なくして、己の前に立たしめんし給ふなり。 キリストの純粋な花嫁として, 私たちは神と神の子羊に属します。(ヨハネの黙示録14:4) ヨハネの黙示録14:4 彼らは女に汚されぬ者なり、潔き者なり、何處にまれ羔羊の往き給ふところに隨ふ。彼らは人の中より贖はれて神と羔羊とのために初穗となれり。

1166.キリストは私たちの心に来て, 私たちと一緒に暮らしたいと思っています。(雅歌5:2-4)

by christorg

ヨハネの黙示録3:20, ガラテヤ人への手紙2:20 旧約聖書では, ソロモンの雅歌で, ソロモンは愛する人にドアを開けるように頼みました。(雅歌5:2-4) 雅歌5:2 われは睡りたれどもわが心は醒ゐたり 時にわが愛する者の聲あり 即はち門をたたきていふ わが妹わが佳耦 わが鴿 わが完きものよ われのために開け わが首には露滿ち わが髮の毛には夜の點滴みてりと 3 われすでにわが衣服を脱り いかでまた着るべき 已にわが足をあらへり いかでまた汚すべき 4 わが愛する者戸の穴より手をさしいれしかば わが心かれのためにうごきたり キリストのイエスは私たちの心の扉をノックし, 私たちの心に来て私たちと一緒に生きたいと思っています。(ヨハネの黙示録3:20) ヨハネの黙示録3:20 視よ、われ戸の外に立ちて叩く、人もし我が聲を聞きて戸を開かば、我その内に入りて彼とともに食し、彼もまた我とともに食せん。 イエスをキリストとして信じることによって, 私たちはキリストと十字架で死に, キリストと再び立ち上がった。私たちの中に住んでいるのはもはや私たちではありませんが, キリストは私たちの中に住んでいます。(ガラテヤ人への手紙2:20) ガラテヤ人への手紙2:20 我キリストと偕に十字架につけられたり。最早われ生くるにあらず、キリスト我が内に在りて生くるなり。今われ肉體に在りて生くるは、我を愛して我がために己が身を捨て給ひし神の子を信ずるに由りて生くるなり。

1167.キリストの愛は死よりも強い。(雅歌8:6-7)

by christorg

ヨハネの福音書13:1, ガラテヤ人への手紙1:4, ローマ人への手紙5:8, コリント人への手紙Ⅱ5:14-15, ローマ人への手紙8:35, ヨハネの手紙Ⅰ4:10 旧約聖書では, ソロモンはソロモンの雅歌の中で, 愛は死と同じくらい強く, すべてのことを克服すると言いました。(雅歌8:6-7) 雅歌8:6 われを汝の心におきて印のごとくし なんぢの腕におきて印のごとくせよ 其の愛は強くして死のごとく 嫉妬は堅くして陰府にひとし その熖は火のほのほのごとし いともはげしき熖なり 7 愛は大水も消ことあたはず 洪水も溺らすことあたはず 人その家の一切の物をことごとく與へて愛に換んとするとも尚いやしめらるべし 神は私たちを愛し, 息子を私たちの罪の支援として送りました。(1ヨハネの福音書4:10) 1ヨハネの福音書4:10 イエス答へて言ひ給ふ『なんぢ若し神の賜物を知り、また「我に飮ませよ」といふ者の誰なるを知りたらんには、之に求めしならん、さらば汝に活ける水を與へしものを』 イエスは最後まで私たちを愛しています。(ヨハネの福音書13:1) ヨハネの福音書13:1 過越のまつりの前に、イエスこの世を去りて父に往くべき己が時の來れるを知り、世に在る己の者を愛して、極まで之を愛し給へり。 イエスは私たちを愛し, 私たちを救うために死にました。(ガラテヤ人への手紙1:4, ローマ人への手紙5:8, コリント人への手紙Ⅱ5:14-15) ガラテヤ人への手紙1:4 主は我らの父なる神の御意に隨ひて、我らを今の惡しき世より救ひ出さんとて、己が身を我らの罪のために與へたまへり。 ローマ人への手紙5:8 然れど我等がなほ罪人たりし時、キリスト我等のために死に給ひしに由りて、神は我らに對する愛をあらはし給へり。 コリント人への手紙Ⅱ5:14 キリストの愛われらに迫れり。我ら思ふに、一人すべての人に代りて死にたれば、凡ての人すでに死にたるなり。 15 その凡ての人に代りて死に給ひしは、生ける人の最早おのれの爲に生きず、己に代り死にて甦へり給ひし者のために、生きん爲なり。 誰も私たちをキリストの愛から引き離すことはできません。(ローマ人への手紙8:35, ローマ人への手紙8:39) ローマ人への手紙8:35 我等をキリストの愛より離れしむる者は誰ぞ、患難か、苦難か、迫害か、飢か、裸か、危險か、劍か。 ローマ人への手紙8:39 高きも深きも、此の他の造られたるものも、我らの主キリスト・イエスにある神の愛より、我らを離れしむるを得ざることを。